日付
ページの追加日時を入力します。(初期値として作業日時が入力されます)
カテゴリ
リストから対象のカテゴリを選択します。
ページ名
作成するページのタイトルを入力します。
メニュー用ボタンの設定
対象カテゴリーにおいて、「メニューにページ一覧を表示する」にチェックがされている場合の、ページ名の代わりに表示する画像を設定します。
タイトル画像の設定
カテゴリー内ページ一覧を表示した場合に、ページ名の代わりに表示される画像を設定します。
ページを表示した場合の最上部へも表示されます。
メイン画像の設定
カテゴリー内ページ一覧を表示した場合に、ページ名下に表示される画像を設定します。
ページを表示した場合のページ名下へも表示されます。
トップページ表示・順
トップページに表示するかを選択します。
非表示 トップページには表示されません。
1番目〜10番目 トップページに指定した表示順で表示されます。
ページの説明
作成するページの説明文を入力します。
重要単語
作成するページの中の重要単語を入力します。
カンマ(,)で区切ることで複数入力可。
ページの内容
作成するページの本文になります。
■文字装飾
- 太字ボタン
選択した文字を太字にします。
- 斜体ボタン
選択した文字を斜体にします。
- 下線ボタン
選択した文字に下線を付けます。
- 取消線ボタン
選択した文字に取り消し線を付けます。
- 色ボタン
選択した文字の色を設定します。
色の設定ダイアログが表示されますので、希望の色を選択しOKボタンをクリックします。
- 背景色ボタン
選択した文字の背景色を設定します。
色の設定ダイアログが表示されますので、希望の色を選択しOKボタンをクリックします。
- 上付ボタン
選択した文字を上付きにします。
- 下付ボタン
選択した文字を下付きにします。
■文字配置
- 左ボタン
選択した行を左寄せにします。
-
中央ボタン
選択した行を中央寄せにします。
-
右ボタン
選択した行を中央寄せにします。
■文字サイズ
- 6ボタン
選択した文字のサイズを「6」に設定します。
- 5ボタン
選択した文字のサイズを「5」に設定します。
- 4ボタン
選択した文字のサイズを「4」に設定します。
- 3ボタン
選択した文字のサイズを「3」(標準)に設定します。
- 2ボタン
選択した文字のサイズを「2」に設定します。
- 1ボタン
選択した文字のサイズを「1」に設定します。
■箇条書・インデント
- 箇条書ボタン
選択した行を箇条書きにします。
- 番号付箇条書ボタン
選択した行を番号付き箇条書きにします。
- インデントボタン
選択した行をインデントします。
- アウトデントボタン
選択した行をアウトデントします。
■リンク
- リンクボタン
選択した文字にリンクを設定します。
ハイパーリンクダイアログが表示されますので、種類を選択し、URLを入力します。
■画像
- 画像ボタン
画像アップロード用ダイアログが表示されます。
アップロード対象の画像を参照ボタンで選択し送信ボタンをクリックします。
既にアップロード済みの画像を使用する場合は、対象の画像をクリックします。
- 新規画像ボタン
画像アップロード用ダイアログが表示されます。
アップロード対象の画像を参照ボタンで選択し送信ボタンをクリックします。
■切取・コピー・貼付
- 切取ボタン
選択した文字を切り取ります。
- コピーボタン
選択した文字をコピーします。
- 貼付ボタン
切り取りやコピーした文字を貼り付けます。
トラックバックを送信しない
チェックした場合、トラックバック送信機能は無効になります。
自動リンク機能を使用しない
チェックした場合、自動リンク機能は無効になります。
メニューに表示しない
対象カテゴリーにおいて、「メニューにページ一覧を表示する」にチェックがされているても、このページは表示されなくなります。
メニュー以外で別途リンクを作成する場合にご利用ください。